2018年01月31日

情報:図書館資料展「ふるさと城めぐり~見るもよし、歩くもよし~」が開催されます

豊橋市図書館主催で、2月10日から、図書館資料展「ふるさと城めぐり~見るもよし、歩くもよし~」があります。三遠南信地域の城の紹介があるそうです。
 2月17日には「楽しもう、城めぐり」と題した講演があるそうです。講師には昨年、とよはしシンポジウムにも来ていただいた中井均氏もいらしてくださるようです。
詳細は豊橋市図書館のお知らせページ(こちら)をご覧ください。

「ふるさと城めぐり~見るもよし、歩くもよし~」
 日時:平成30年2月10日(土)~3月18日(日)まで 
 場所:豊橋市中央図書館 2階展示コーナー

「楽しもう、城めぐり」
 日時:平成30年2月17日(土) 13:30~15:40
 場所:豊橋市中央図書館 集会室(3階)
 定員:150人(先着順)

 主催:豊橋市中央図書館
http://www.library.toyohashi.aichi.jp/

「広報とよはし」2月号の13ページにも掲載されています。
http://www.city.toyohashi.lg.jp/2630.htm

追加:2018/2/3
予告ふるさと城めぐり
図書館に行ったら、来週の告知がありました。
玄関には、展示予定と思われる写真も数点展示してありました。(図書館内撮影禁止のため写真添付はありません)

追加:2018/2/3
豊橋市図書館の新着情報が削除されてしまったようなので、Ficebookページの方をご覧ください。(イベントチラシにあったアドレスです)
https://m.facebook.com/events/446712175744800/?event_time_id=446712309078120  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 13:43Comments(0)その他

2018年01月27日

学習会の案内:「吉田城今昔」

学習会を開催します。テーマ、日時等は下記のとおりです。

テーマ:吉田城今昔
 在りし日の吉田城の規模や現在での場所、吉田城を舞台とした合戦、吉田城築城以前の様子等を、絵図や地図を使って分かりやすく説明します。

日時:平成30年2月25日(日)14:00~16:00
場所:豊橋市共同職業訓練センター 2 階 6 号室
参加費:1人 200 円(資料・お茶代)

学習会は、会員以外の一般の方も参加可能です。
会員の方は事務局からも案内が届いていると思いますので、内容の確認をお願いします。
  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 09:53Comments(0)講座等

2018年01月26日

会員連絡:2月「吉田城清掃ボランティア」

2月の吉田城清掃ボランティア(吉田城啓発活動)について

日 時:2月4日(日)、2月16日(日) AM 10:00~12:00
場 所:豊橋公園本丸広場(本丸跡) 吉田城鉄櫓前

吉田城を訪れる方たちに少しでも気持ちよく吉田城を観ていただけるよう、吉田城本丸広場の清掃と周辺のゴミ拾いを行います。
清掃ボランティアに参加いただける方は、清掃のできる服装で集合場所にお集まりください。
  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 12:38Comments(0)活動予定(会員向け)

2018年01月25日

会員連絡:2/10模型展示会、ご協力のお願い

 会員の皆様には、本会の活動へのご協力ありがとうございます。
 さて、来る2月10日に豊橋共同職業訓練校において、職業訓練展が開催されるのに合わせて、本会会員竹本氏が制作中の吉田城本丸御殿模型、及び、元理事故杉浦氏制作の吉田城・蒸気機関車や帆船等の木工クラフトを展示公開することとなりました。(木工クラフトは展示会後希望者に抽選により進呈予定)
 事前準備と当日の運営スタッフとしてご協力いただける会員の皆さんを募っております。

・展示会準備
 作業日時 平成 30 年 2 月 9 日(金)13:30~
 作業場所 豊橋共同職業訓練センター
・展示会当日
 集合時間 平成 30 年 2 月 10 日(土)8:30~
 作業場所 豊橋共同職業訓練センター

 詳細は事務局から案内が届いていると思いますので、内容の確認をお願いします。
 ご協力いただける会員の方は、1月31日(水)までに応募をお願いいたします。ご協力お願いします。  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 07:27Comments(0)活動予定(会員向け)

2018年01月22日

活動報告:清掃ボランティアを実施しました

 1/21清掃ボランティアを実施しました。
 鉄櫓周辺の清掃の後、鉄櫓内等でガイドをさせていただきました。お役に立てたなら幸いです。

 次回は2/4の予定です。
清掃ボランティア2018/1/21
  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 09:54Comments(0)活動報告

2018年01月20日

ホームページリニューアルのお知らせ

NPO法人 吉田城復元築城をめざす会のホームページをリニューアルしました。

https://yoshidajyou-toyohashi.jimdo.com/
アドレスは従来通りで変更ありません。

今回のリニューアルでは、デザインと構成を一新し、豊橋公園にある吉田城の遺構等がわかる地図を作ってみました。

行事予定等は引き続きBlogの方でお知らせしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページリニューアル


  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 10:14Comments(0)その他

2018年01月19日

情報:「武将トリップ スタンプラリー」が開催中

豊橋市美術博物館のFacebookで知った情報ですが、「武将トリップ スタンプラリー」が開催中とのことです。既に開催期間半ばではありますが、気になったので紹介します。

平成29年度東三河「新しい人の流れ」創出事業~東三河版武将観光「武将トリップ スタンプラリー」の実施~

スタンプラリーとはいっても名所に行って台紙にスタンプを押すものではなく、スマートフォンの位置情報を利用したものなので専用の台紙等は不要です。
URL:https://www.honokunitrip.jp/
期間は2017年11月22日から2018年3月14日まで
集めたスタンプ数によって景品が当たるチャンスもあります。(参加賞もありますが先着順なので現在あるかどうか…?)

「松平清康コース」や「酒井忠次コース」等に吉田城が含まれます。どちらも吉田城にゆかりのある武将です。
昨日、仕事で近くを通ったので寄り道して吉田城のスタンプ獲得しました。

スタンプ獲得のあと豊橋公園の芝生広場を通ると、発掘調査をしていました。発見があることに期待です。


(スタッフ個人の感想・意見です。会を代表するものではありません)  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 16:05Comments(0)その他

2018年01月15日

活動報告:鉄櫓前の門松の撤去をしました

本日(1/15)、鉄櫓前の門松の撤去をしました。撤去作業に協力していただき、ありがとうございました。
新春の装いから通常の姿になりました。




  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 13:51Comments(0)活動報告

2018年01月13日

会員連絡:鉄櫓前門松の撤去作業、時間変更のお知らせ

1月15日に予定している吉田城鉄櫓前の門松の撤去の時間が都合により変更になりました。
変更内容は、変更前:9:00→変更後7:30 です。
突然の変更で大変ご迷惑おかけしますが、なにとぞご了承いただけますようお願いいたします。

日 時:1月15日(月) AM7:30~
場 所:豊橋公園本丸広場(本丸跡) 吉田城鉄櫓前

参加いただける方は、防寒を兼ねた作業のできる服装で集合場所にお集まりください。

(変更の案内も事務局から届いていると思いますので、ご確認・ご協力お願いします)  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 20:21Comments(0)活動予定(会員向け)

2018年01月07日

会員連絡:鉄櫓前門松の撤去作業、ご協力のお願い

 会員の皆様には、昨年1年の本会の活動へのご協力ありがとうございました。また、吉田城鉄櫓前門松の年末の設置、並びに、年末年始の水やり等の管理にご協力いただき、ありがとうございました。
 さて、吉田城鉄櫓前の門松の撤去を下の日程にて行う予定ですので、ご協力をお願いします。

日 時:1月15日(月) AM9:00~
場 所:豊橋公園本丸広場(本丸跡) 吉田城鉄櫓前

参加いただける方は、防寒を兼ねた作業のできる服装で集合場所にお集まりください。

(案内も事務局から届いていると思いますので、ご確認・ご協力お願いします)  


Posted by 吉田城復元築城めざす会STAFF at 17:54Comments(0)活動予定(会員向け)